青龍子先生の日記

2017-02-15

悩みがいる場所

青龍子です、


上手く行かないとき、

やる気がでないとき、

さびしい時…

どんな事をしますか?


そんなマイナスの状況を変えたくて
私たちがどんなことを
するでしょうか…

例えば、、、

上手く行かない時、、であれば

今やっていることを見直して
何をやるべきか、やらないかを
考えたり、、、

うまくいかない原因を考えて

例えば、それが時間の使い方や
誰かとの人間関係にあれば
そこを解決しようとしたり、、

簡単にまとめると、

「環境」や「行動」を
変えることで対処しようとします。

やる気がでない時であれば、

やる気のでる本を読んだり
やる気の出る人にあったり

もしくは、ダラダラしたり

そうやって、何か行動をすることで
気分を変えてやる気を出そうとします。



さびしい時は、

さびしくない環境をつくろうと
どこかに出かけたり、

本や映画に没頭することで
気分を紛らわせたり

恋人がいれば

一緒にいてもらえるように
説得したり

そんなふうに環境を変えようとしたり
何か行動をしたり、
誰かに変わってもらうことで

さびしさを無くそうとします。

何か、、、
問題を感じた時に、

私たちは、

やることを変える、
環境を変える、

そうやって今までも生きてきたし
これからも生きていくと思います。

ただ、少しだけ思うのは、

問題のほとんどは、

外側にあるのではなく、、

外側というのは、

行動だったり
誰かとの人間関係だったり
誰かだったり
時間の使い方だったり
家族の環境だったり
仕事の環境だったり
お金があるないだったり

というような

外側ではなく、、、

問題の原因のほとんどは、

実は自分の“内側”にある
のではないか、、

と、そんな事を思うのです。

私たちは、問題があると
つい、外側を見てしまう傾向があると
思います。

外側をみて、

行動に問題があるからうまくいかないと
思ったら、行動を変えようとします。

他人との関係に問題があれば
そこを変えようとします。

環境に問題があると思えば
環境を変えようとします。

何か問題があれば、反射的に
外側にフォーカスして
原因を探そうとします。

私もそうです。

それでうまくいくこともあるし
そうやっていつも対処しています。

でも、実は、本当の原因のほとんどは
自分の内側にあると思うのです。

内側というのは、

価値観だったり
物事の判断基準だったり
出来事のとらえ方だったり
人生観だったり

そういう部分です。



例えば、

私たちが抱えている問題を

「厄介で、消し去りたいもの」

ととらえると、
苦痛でしかありませんが、、、



「問題が私を成長させ進化させてくれる」

「問題は私の人生に必要なものだ」



ととらえると、少し前向きになれます。

そんな単純ではないかもしれないけれど
一つの例です。

価値観だったり
物事の判断基準だったり
出来事のとらえ方だったり
人生観だったり

そういう“内側”の部分が問題を生み出して
いるように感じますし、

“内側”が変わると、問題は自然に
消滅するようにも感じます。

偉そうに言える立場ではないけれど

ほとんどの問題は“内側”にある
と今は思っています。

だから今すぐにできることは、

少しだけ…

意識するだけで良いと思うのですが

外側にフォーカスを向けるのではなく
“内側”にフォーカスを向けてみること

なのかな…と思います。

問題を感じたら、“内側”に目を向けてみること。

内を見すぎて迷路にはまるのも
また良くないので、

内側を変えようと
する必要はないと思います。

覗いてありのままをただ見てみる、

それぐらいが、ちょうど良いように
思います。

問題の原因は、自分の内側にあるという
前提で、少しだけのぞいてみる、

そんな習慣を私自身も取り入れていこうと
思います。

また、日記書きます。



青龍子

トップへ戻る

※本サイトに掲載している写真・画像、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。
メール占い専門館 (c)NABOO Inc. Rights Reserved.